【転職したい人必見】自分の強みが分かる!ストレングスファインダーを受けた結果
RIO
RIOBLOG
明日死ぬと思って生きなさい
永遠に生きると思って学びなさい
インド独立の父 マハトマ・ガンジーの言葉
あまりにも極端すぎる言葉。
高校生の時、初めて聞いて、
今でも覚えている言葉。
好きなものを食べる
好きな人と一緒に過ごす
行きたい場所に行く
など、思いのままに過ごすことでしょう。
中には、
いつも通り過ごす方もいるかもしれません。
それぞれが自由に生きることでしょう。
ただ、支障をきたす場合もあります。
例えば、
酒が好きだから、セーブせずに飲みまくる。
明日で終わるから、運転スピード出しまくる。
「明日、死ぬと思って生きなさい」
の捉え方によっては、
「好き勝手に生きる」と捉えることもできますが、
ガンジーが伝えたかったこととは
明らかに違うでしょう。
私なりの解釈は
何をもって、後悔しないのかは人それぞれ。
自分がやりたいことをするためには、
やりたくないことをしないといけない
ことも多々あります。
その時に
目標があると
「やりたくないこと」が
「やりたいこと」に変わる。
時間=命
と考えているので、
時間を粗末にする=命を粗末にする
という考えになります。
やりたいこと・目標に向かって使う時間が
何より幸せに感じます。
学ぶ意味は人それぞれだが、
私は、
と思っています。
心に余裕ができる
知ることが面白い
お金の不自由さを取り除ける
「学びなさい」と言われると、
強制されている感じを受けますが、
学ぶことの意味を感じることができれば、
に変わります。
初めて漢字を習った時のような
学ぶワクワクを忘れない
そんな心でありたいです。