【転職したい人必見】自分の強みが分かる!ストレングスファインダーを受けた結果
RIO
RIOBLOG
[st-kaiwa4]やってしまった、、[/st-kaiwa4]
[st-kaiwa4 r]こっちを切っておけば、、[/st-kaiwa4]
麻雀をしていたら、
切りミスに度々遭遇する。
今まで数々のミスに出会ってきましたが、
その中でも
を紹介したいと思います。
大三元を諦め、
發を切った途端に發を2連続ツモ
こんなに美しい河を見たことがない、、、
河を見つめる表情が
全てを物語っている、、
逆に役満祝儀を渡したい笑
普通なら、一九字牌が出ていないリーチに
国士無双を警戒するところだが、
その時は負けが重なり、
焼けくそになっていました。
[st-kaiwa1]当たれるもんなら、当たってみぃ、、[/st-kaiwa1]
と切ったら、
声高らかに
[st-kaiwa4 r]ロン!!!!!![/st-kaiwa4]
ダブル役満に撃沈、、、
猛省した一打でした。
オープンリーチとは、
自分の手牌を公開してリーチをかける役。
自分の牌を見せる代わりに1翻上がる。
オープンリーチに放銃したら、役満払い。
とは言っても、
待っている牌が分かっているので、
振り込むことはありえない。
普通なら。
何を思ったか、
[st-kaiwa1]「待ちは3、6、9ピン?」[/st-kaiwa1]
と確認下にもかかわらず、
切った牌は3ピン。
一瞬、目を疑いましたが、
情け無用の
[st-kaiwa4]「ロン!!!!」[/st-kaiwa4]
自分でもなんで3ピンを切ったのか
未だに分かりません、、、
いかがでしたか?
ミスも時が経てば、笑い話ということで、
これも麻雀の魅力ですね。
みなさんも伝説級ミスがありましたら、
コメントにて教えていただければ、
嬉しいです!!